2009-01-01から1年間の記事一覧

秋バラ in 神代

神代植物公園で明日まで秋のバラフェスをやっている。しかも今日はバラの講演会があるとなれば行かなくては。それと、ランチは深大寺そば。 バラ園は色とりどりのバラが咲き誇り、素晴らしい香りを放っている。意外だったのはマリア・カラスが微妙な色だった…

インカは目覚めた

店の名前は忘れたが、肉料理の付け合わせにでてきたベークドポテトが気に入って、店主に訊いたら、"インカのめざめ"と品種名をおしえてくれた。もちろん、今年は男爵等と一緒に植え付けた。ジャガイモは、七月になって晴天の日が一週間ほど続いた後収穫する…

バオバブ

佐野のアウトレットに行ってラーメン食べて・・・のつもりだったけど花センターに。温室には原産地そのままに観葉植物を展示していて、巨大な姿にびっくり。天井に届く勢いのバオバブの木。星の王子様に登場するあれって、こんなに大きいの?カカオの実はチ…

ゴージャス球根ベゴニア

朝夕めっきり冷え込んできた。 パンジー・ビオラ、球根類の植え付けと家の北側の洋ランをベランダに引っ越ししなくては。 一昨日、日光で見かけたコンテナ植えの球根ベゴニア。ゴージャスに咲いているけど、妙な違和感を持ったのは屋外だから?梅雨時どうし…

まもなく紅葉

日光は昨日流鏑馬、今日は千人武者行列。早朝の、流鏑馬の跡は静かで紅葉もまだ早い。 奥日光は先週紅葉が見頃と言っていたけど、東照宮周辺は来月あたり? 朝早いこともあり、今日は思ったより車はスムーズ。おかげでゆっくり景観を楽しむことができた。

秋植え球根

球根の植えつけ時期になり、掘りあげたのを広げてみたが、何なのかわからなくなってしまった。名前をつけておこうと思いつつ、そのままになっていた。この大きさではクロッカス?掘りあげなかったものとどっちが充実した球根になったろうか?掘りあげなかっ…

猫インフルエンザ?

ワルツはしばらく鳴き声がへんで、元気がなかった。喉に異常が有るらしく、かすれ声で返事もしない、できない。人間の風邪の時と同じ。でも咳は無い。熱は?無い。食欲も無い。というより喉を通らない様子。先々月大怪我して入院したので、医者に診せたら、…

台風の爪痕

先日の台風は雨戸を閉めて用心したが、植木鉢がいくつか倒れてしまった。驚いたのはピラカンサが傾いてしまったこと。ちょうど黄色い実をたくさんつけたところだったので、重さと強風に耐えられなかったのかも。がっかりしたのは小鳥のほう?

釣船草 園芸店の山野草コーナーに並んでいた釣船草。何これ?と思ったけど、今朝ゴミ出しに行く途中の道端に咲いているのに気がついた。雑草に分類されそうな・・

あけびの甘味

家のまわりのフェンスであけびがなっている。懐かしくなり、思わず口にしたが、甘くない。もともとほんのりした甘さだけど、豊富な食材のせいで甘く感じないのかも。いや、ヒマラヤ杉の陰で日当たりが悪いから?思い出に帰れない。

カトレアの香り

カトレアが開花したのはまあ一週間ほど前の事。“シーブリーズ”は匂い有りの解説なのに、開花したばかりは全然匂いがなかった。ところが数日たって香ってきた。ランらしい、いい香り。外に置いてあるが、密封した室内ならこの香りが部屋中に満ちて、幸せな気…

ポ・ポ・ポ・ポポー

アロニアの実が色づいてきた。となりのポポーを見たら、ない!ポポーが無い。さてはカラスがと思ったが下を見たら、あ゛、あった。落ちてた。台風がきたわけでない、自然に落下した様子。拾い上げたら、うんいい匂い。もっと大きくなると思っていたけど、意…

エビネ蘭も薄紫

コルチカム カトレア エビネ蘭、みんな淡い紫色は同じ色調。何のつながりもないがこの色合いはなぜ?コルチカムは去年より早いような・・エビネはちょっと遅れて・・ 大文字草は開花準備。今日、シクラメンの葉が出てきたのに気がついた。無事、夏を越した様…

カトレア開花

昨年つぼみのまま無残に落下したカトレア。その落胆を挽回するように本日見事に開花!リップは紫のグラデーションに淡い藤色のペダル。匂いは感じないが・・・シーブリーズの品種名はわかっても詳しいデータがなかったので、夏咲きにしてはこの時期の開花は…

ピンク〜青  コルチカム

寒くなる前に植えつけるつもりでいたら、球根のまま花が咲いてびっくりしたコルチカム。まるで、エアプランツ。今は露地植えで、咲き出した。だけど、前はもっとあかるい色だったような気がする。アジサイみたいに酸性土壌で青くなってきたのかと思ったけど…

ピンク〜赤 リコリス

この先は墓地になる川べりで見かけたピンクのリコリス。ちょうどお盆の時に咲いていた。1ヶ月前の光景。その近くで今、真っ赤な彼岸花が咲いている。お盆とお彼岸に咲くのも妙。仏様のお気に入り?

液肥でファイト

鉢物にはアンプルの活力剤、花壇には粒の肥料、プランターには液肥を使っている。じょうろに小さいメジャーカップの液体肥料を薄めてかける。すぐ効果がでるので便利。この液体肥料、なんと鳥のマークのメーカーのドリンク剤と同じ匂い。液肥のラベルにはタ…

バナジウムって何?

今は足が向かないが、冷え性の私は寒くなると岩盤浴に通う。いろいろな施設があるが、休憩時バナジウム水を飲む。大量の汗をかくが、さらっとして気持ち良い。岩盤浴の後は体中の澱が無くなった感じ。この水はどんな効果があるのだろうか?スーパーでもいろ…

復活  グロキシニア

花が終わり、葉焼けして悲惨な状態のグロキシニアをセントポーリアの土に植えてみた。セントポーリアの土が残っていたことと、それぞれの共通点に思いついて。 グロキシニアは見事に復活して、イキイキと咲いている。 セントポーリアの土にはクロレラ入りの…

猫役

夏は毎年トウモロコシ、ハニーバンタムを作る。しかし、悔しいことに収穫間近になると、いつもカラスに食べられていた。糸を張ったり、テープをかけたり、カラスとの攻防戦を繰り返したが、効果が無い。カラスは頭がいい、感もいい。どうやってもかなわなか…

歓喜のフーガ

第九は夜集まって練習している。以前は会場に向かう時明るかったのに、最近暮れるのが早くなってきて、街路樹が何なのか分からなくなってきた。声楽の先生が指導してくれるが、時に高名な音楽家の特訓もある。芸術家といえば、ストイックな・・と思っていた…

バングラディッシュのゴーヤ

最近ゴーヤは北海道でも栽培できるとか。私は今ほどポピュラーじゃない頃、種から恐る恐るつくった思い出がある。花にびっくり、実にたまげ、黄色くなって割れた時はなかの真っ赤な種にもっと驚き・・・今年はバングラディッシュのゴーヤを栽培してみた。茎…

ポポーのその後

結局ポポーは一つしか実らなかった。ゴムの木のような葉は、観葉植物みたい。アケビのような実はトロピカルな風情。収穫となったら始めて味わうわけでドキドキ!その前に台風が不安。

コノフィ脱皮

ここのところ出かけることが続いて、気づいたらコノフィの頭部がしわしわ。大変!枯れたかと思ったが、どうやら脱皮みたい。大きくなったように見えないが、黙っていても成長している様子。これは白花なので咲くのが楽しみ。

解決〜干瓢

方々探して、干瓢の皮むき器を入手。干瓢を輪切りにして真ん中のワタを型でくり抜き、皮をむいて干す。お天気でよく乾く。柳刃包丁で干瓢を輪切りにしたが、うまくいかなくて、仕上がりは短いものばかり。今になって、干瓢に皮むき器の幅にしるしをして切れ…

茶豆で団子

茶豆をつくったのは今年が初めて。今が旬の枝豆でずんだもちにしたい。たっぷりのお湯で茹でた枝豆は、きれいなうぐいす色。独特の香りも最高。しかも、甘い。この時期だからこその味。茶豆って、味よし、香りよし、ほんと色きれい。

干瓢の問題

今年は干瓢を作ろうとユウガオを栽培してみた。名前のとおり夕方白い大きな花が咲いて、蚊に刺されながら花合わせをした結果、ここまで大きくなった。虫さされに閉口して、その後花合わせをしなかったら、まったく着果しない。手抜きはだめと、あらためて花…

夏野菜カレーのかくし味

とうがらし、かぐらなんばんを収穫(中央)。新潟県魚沼地方の伝統野菜とか。辛いけど、形はピーマン。ピーマンはみじん切りにして、香辛料としてカレーの食材に。ここに、かぐらなんばんを加えると刺激的なカレーに。夏バテに効きそう。現地では素揚げにし…

猫時計

私は毎朝六時半に起きる。ところがその時間になるとワルツが起こしに来る。ドアは開けられないが、私の部屋は戸なので、戸は自分で開けて入ってくる。ただし、開ける前にひと声断る、礼儀正しさ。炎天下の草むしりで起きられない時、心配そうに覗き込むキャ…