2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

五分咲き 枝垂桜

我が家の後ろのお宅の枝垂れ桜は、それはそれは立派で、他人様のシンボルツリーながら、毎年楽しみにしている。それが本日の昼頃、塀越しに覗いてみたら、五分咲きぐらいに咲いてる☆彡昨日はそんな気配はまったくなかったのに。週末はお花見かな? 勝手口そ…

うららか彡

20℃を超える気温に、朝の水遣りも気合が入る。昼近く、勝手口のそばに何と!ヘビが(@_@)私が驚いて大声を出す前に、黒竹のかげに逃げていった。好きくないけど、今季初のお目見え。菜の花にはモンシロチョウが飛び交ってうららか〜あんずの花

水仙 Ⅲ

見落としてしまいそうなミニ水仙。小さくて、鉢植えも可愛い。クリスマスローズがうつむいて咲くので、撮影が難しいけど、こちらもクリスマスローズ以上に低いのでタイヘン。

沈黙のエンドロール

夫の希望でアメリカンスナイパーを観た。聴いていて不安になる音から始まり、それは装甲車のキャタピラーの音なのだが、戦闘機の音、犬の鳴き声などが戦場での恐怖感と結びついて、聴いていて怖くなってくる。アカデミー賞で話題になって結末を分かっている…

水仙 Ⅱ

次に咲いたのがラッパ水仙。こちらは花びらも真ん中のラッパも黄色。水仙は種類も豊富だけど、花言葉もひとくくりでなく、それぞれにあるみたい。

水仙 Ⅰ

球根栽培の楽しみは、ほっといても翌年芽が出て花が咲くこと。あ、でもチューリップは花後毎回掘りあげ保存して、また植え付けるから、全てほうっておくわけではない。水仙は種類、花色,ついつい色々植えてしまう。今年一番に咲いたのは八重の黄色。真っ先…

ドウダンツツジの垣根

我が家を紹介する時、学校から北に1㌔ほど程先のドウダンツツジの垣根の家と紹介していた。しかし花が咲いている時ならいいが、今ただの庭木では説明に困る。ところが最近、ドウダンツツジそのものがわからないと言われるようになってきた。レッドロビンな…

猫の毛のクリーナー

茶の間の座布団カバーを冬物から春物に替えた。冬物はアクリル繊維らしいが、洗って仕舞おうとしたら、エンジ色なのでシンフォの毛が目立ってついている。粘着テープのローラーを転がして、白い毛を取り除く。コロコロは大小、持ち手の長短、とにかく色々あ…

沈丁花

勝手口を開けると、沈丁花が匂って来る。ほんの数日で咲いてきた。春が近づいていることを実感。都心で桜が開花のニュース。明日は春を探して歩いてみよう。

庭のカタクリ

花壇のカタクリが咲いてきた。ウチに桜の木はないけで、カタクリは桜と仲良し。カタクリが咲けば、桜の便りも間もなく。

シンビジューム

近くの蘭生産・販売店から蘭の植え替え教室のお知らせが届いた。ウチは今シンビジュームが咲いていて、カトレア、デンファレはまだ咲く様子が無い。せっかくのチャンスだし、今年咲きそうにないシンビジュームの鉢を持って行こう。今年はこの鉢しか咲かない…

火鉢が棲家

雨の予報が延び延びになり、小雨ながら本日は朝から雨。水遣りもお休み。メダカの様子を覗いてみる。暖かくなってきて、みんな元気に泳ぎ回っている。気になるのは野良ちゃんがメダカハイツにやってくること。そんな時は鉢底に隠れるのだろうか。

やっぱりキャットミント

ハーブの鉢を並べておいた所に、ボリジともう一つ、ミントみたいなのが生えてきた。思いあたるのはメドーセージかキャットミントなのだが、ウチの庭に度々遊びに来る猫ちゃん達は全く反応が無い。だからキャットミントかどうか疑問だった。大きくなった葉っ…

開花準備

茶の間は室温19℃で春の暖かさ。夕方のニュースで、上野公園の桜が映っていた。このままでは歓迎会のお花見が送別会になりそう。ウチはプリムラが蕾をつけ、沈丁花が少し開いてきた。 白の方は咲くのが遅い。

ウグイスとボイトレ

朝、ゴミ出しに歩いていたら、どこからかかすかにウグイスの鳴き声。もちろん、注意して聴かないとウグイスの鳴き声とは気付かない、調子はずれのウグイスらしからぬ鳴き方。梅の木はあちこち目につくが、どこで発声練習しているのだろう。私でよかったら、…

ミツバと明日葉

園芸店には葱苗・キャベツの苗など春野菜が並んでいた。植え付けるにはまだ寒いし・・。花も豊富に出ていて、ついつい長いこと眺めてしまった。そしてウチの畑を見回したら、立派な明日葉が育っていた。ミツバもほんのちょっと葉を出している。やっぱり春が…

クリスマスローズが終ったら

最初に咲いたのがニゲル、次にグリーン、そして八重咲き小輪・・クリスマスローズが次々咲いてくる。それでも、他所より花が遅いと思う。厳寒期は夜ビニールをかぶせていたが、あと50㎝南に幅寄せすれば朝から陽が当たる。そうすれば10時頃まで株元が凍…

アクアビクス再開

暫く通わなかったアクアビクスに、決心して出かける。11月中旬以降、寒いのでずうーと行かなかった。すれ違ったインストラクターに「久しぶりっ」と言われ、面目ない〜(/_;)数か月休んだら、受付の方法、シャワーの止め方まですっかり忘れてしまっていた。…

耐寒力アップ ボリジ

寒さに弱いレモングラス・タイム・ローズマリー・・、ハーブは鉢で軒下に並べている。今週は10℃以上の日が続く予報だし、そろそろ外に出して水遣りしようかと思っている。ところで、以前鉢を並べていたところに、秋頃ボリジが生えてきた。こぼれ種で発芽し…

シジミ花

月桂樹が花芽をつけてきた。春を実感するにはまだ寒〜。側のマンサクは満開。シジミ花が月桂樹、精霊の木に挟まれ、のびのびできずにいる。花が咲く前に、切りたくないが、混みあったところを剪定する。花が終ったら、違う場所に移すことにしよう。

水仙の生育環境

福寿草の花が終って、水仙の蕾が黄色く色付いてきた。ラッパ水仙、口紅水仙・・いろいろあるけど黄色い一般的な水仙が一番先に咲く。そして、バラの鉢の側の水仙は凄く増えるし、立派な花が咲く。水遣りの度、鉢底から流れる肥料分の為だろうか。

素材は前年

数日前の春の陽気が一転して、寒い日が続いている。ふきのとうが出てきたのと同時に、よもぎが少しづつ大きくなってきた。草もちにするには足りないが、我が家の冷凍室にはストックがある。お雛さもにはできなかったが、ゆっくり草もち作りにとりかかる。暇…

来年のふきのとう

数年前、園芸店でふきのとうを売っていた。ウチの周りに購入したものを植え、春になれば出てきたふきのとうを摘んで楽しんだ。ところがどうやら、次の年は芽が出たところに生えなくなってきた。理由は分からないが、成長の向きがあるようで、だんだん離れた…

干した布団

猫はこたつで丸くなる筈が、ウチのシンフォは寒さには平気らしく、めったにこたつに入らない。それでも最近は夜中にこたつで寝ていて、朝方私の部屋に食事の催促にやって来る。それがたまに、一晩中私の布団の上で眠ることがある。この行動に、思いあたる事…

初物を食べれば

うどをいただく。今季お初、そしてこれがとにかく立派。おそらく地域の特産品なのだろうか。合えものにして、さらに上の方を天ぷらにする。しゃきしゃきした食感と、香りをいただく。日中17℃くらいで、春を実感。

お雛様のいない節句

今年は残念なことに、お雛様を飾れなかった。蔵の戸が開かなくなったので。震災後うまく開かなくなり、乾燥した日が続かないと開けられなかったが、今年はとうとう全く開かなくなってしまった。お雛様には申し訳ないが、それでも幸せが訪れますように・・あ"…

この時期の花

雨のなか、近くの公園に出かける。いつもなら、すごい人出なのに、さすがにまあまあってとこかな。沿道のクロッカスが咲いていて、この天気だから寒そう。でも、ウチより早い。水仙も間もなく咲きそう。帰り道、御近所の庭のクリスマスローズが元気に咲いて…