2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

7月のバラ Ⅱ

暑さでバラがまいっている。葉を落としてボロボロ。それでも、2番咲きの花を見せてくれるのはエリナ。そんなに無理しないで休んでほしい。 花が一回り小さくなった粉粧楼。梅雨があけたからって、暑さだって厳しいのに。

住まいはひまわり

レモンイエローのひまわりの花が終ったので、種を採った。お隣の八重のひまわりの種はどこ?探していたら、花弁の間からアマガエルが、チョコっと顔を出している。ひまわりは住まいとしての耐暑性はどうなの。梅雨も明けたし、アマガエルには転居をすすめた…

夏の水遣り

午前中10時頃には30℃を超え、水遣りも早いうちに済ませないといけなくなってきた。鉢にはたっぷり水をやる。その周りに、ゼニ苔が繁殖している。とってもとっても、増えている。最近の暑さのせいだろうか。 ガザニアは暑さに強い。

久しぶりのプール

長いことさぼっていた、アクアビクスに参加。運動しない間の体脂肪の数字が気になったけど、測定器が調整中で計れなかった。残念( 一一)久しぶりに運動して、気温30℃、水温29℃のプールが気持ち良い。だけど、体がかたくなっていて、ユーロビートについて…

オクラは一日花

朝、野菜を取っていたら、オクラの花が咲いている。今は胡瓜とミニトマトがかごいっぱいに収穫できる。うっかりしていた、オクラは一日花。午後には花が終っていた。まあ、いい。数日後には収穫できる。

今年のタチアオイ

昨日は、吹く風も梅雨明けしたような気持だった。タチアオイの花が、一番上まで咲いたら梅雨があける。と言われてきたが、近所のタチアオイは、とっくに一番上まで咲いて、花の終わった茎が立っている。 花だって虫だって、最近の気象には戸惑っている事だろ…

夏のシクラメン

暫くぶりで、洗濯物を外に干した。朝の水遣りも、久しぶりの気がする。シクラメンの鉢も、すっかり乾いてしまった。枯葉を取り除いたら、1本だけ青々としている。シクラメンはこれから夏季休暇で、秋までゆっくり休眠に入る。

ジャズって 🎶

ジャズの屋外ライブに。ステージには、けっして若くないアーティストが、楽器も様々な組み合わせで、楽しそうに演奏している。客席の中央はそうとう年配の方々が、ジャズの名曲に浸っている様子。年齢のせいではないが、演奏する方も、客も、一緒になってゆ…

カサブランカ健在

カサブランカが咲いた。山ゆりとカサブランカを思うと、今までカサブランカの方が先に咲いたような気がする。だから心配してしまった。それでなおのこと、純白の花にため息。とにかく、カサブランカは無事だった。おっと、アマガエルまでいるなんて。

ウェルカムフラワー

ガーベラ、ガザニア、いったん終わったプランターの花が、日光と気温で、再び咲いてきた。赤と黄のガーベラ、黄色と這い性の白いガザニア。このまま、夏中、元気に咲いてくれ。

扇風機の犯人

扇風機がいつの間にか止まっていたり、誰もいないのに回っていたり。おかしいと思っていたが、シンフォが犯人だった。扇風機は、手動なら、床の丸いベースで操作する。この部分を移動する時、体重7㌔のシンフォの場合、操作ボタンを押すことができる。そこ…

今年のノウゼンカズラ

梅雨明けのニュースが入ってきた。こちらはまだだけど、ノウゼンカズラが咲けば、季節は夏。さて、ノウゼンカズラの株本近く、土中からたくさんのノウゼンカズラの芽が出ている。大きくなるとやっかいなので、早めに取り除いている。それがなぜか、今年は畑…

サンスベリア

寒さで傷んだ部分をカットしたので、サンスベリアがすっきりした。そして子どもも少し伸びてきた。植え替えようか。 以前植物園で見た、サンスベリアの花を思い出した。花が咲くまで、このままにしてみよう。

“ヘイジュード”と“レットイットビー”

小学校に電話した。用件は大したことではない。保留の間、ヘイジュードが聞こえてきた。インストだけど、市立の小学校で。先生方はビートルズ世代ではないのに、どうしてこの曲なのだろう?保護者だってリアルに聞いていたわけないし。あっそうだ❢今は小学校…

かおかしな胡瓜

昨日は雨で、野菜の収穫を休んでしまった。一日たった今日は胡瓜がとんでもない大きさになっていた。こうなったら、キュウリもみにするしかない。そんな中に、2本がつながったような、見たこともないおかしな胡瓜があった。

ひまわり いろいろ

今ウチの庭先に咲いている向日葵は、種から育てたもの、こぼれ種で咲いたもの、といろいろ。 こぼれ種で咲いたもの。種蒔きする前に発芽していたから、一番に咲いて、丈も高い。 レモンイエローの花びらが気に入って、種をとっておいて、咲いたもの。昨年は…

ゆり3種

山ゆり・姫ゆり・カサブランカを植えていたところが日陰になり、日当たりのいい場所に引っ越した。1株は背が高く、もう2株はまあまあ。今日、山ゆりが咲いた。まあまあの丈の方の1本。あれ、じゃあ高い方がカサブランカ?引っ越しのどさくさで、訳が分か…

朝ご飯

今までご飯は、前夜に米を研いて炊飯器にセットしておいて、朝起きてから急速炊飯で炊いていた。最近は炊飯前の内釜を冷蔵庫で冷やしておいて、朝冷蔵庫から出して炊飯スタート。5合炊きの炊飯器は、内釜が冷蔵庫に入る。朝米を研ぐせわしさは解消。しかも…

赤いトンボ

午前中、プランターに水遣りしているうちに30℃を超え、外の作業は一休み。剪定した枝に赤いトンボがやって来た。普通、赤トンボは秋になってとんでくるはずなのに、このトンボは何物?

月と木星

昨夜から今日と雨が続いたが、日が落ちて止んできたようだ。そして星空が見えてきた。月の側にひと際明るい星、今日は木星が月に接近とか。そして月が見えなくなった頃、織姫と彦星かな?天の川は見えないので。星座盤を探しているうちに、星も見えなくなって…

七夕に宇宙へ

大西さんが、七夕に宇宙へ飛び立った。宇宙への願いを、短冊に込める子どもたちの夢そのままに。昨年はほとんど天の川が見られなかったように思う。今年こそ、ベガとアルタイル、そしてソユーズが見られますように☆彡 向日葵が咲いた。

蓮 不運

蓮が咲いた。ただし、今日は曇っていて太陽が顔を出さない。せっかくの蓮の開花に、光量が不足しているのか花びらが一枚捩れている。ア〜惜しい(~_~)明日もう一度見せて☆彡。

蜘蛛の巣

30℃を超える暑さもどこへやら、今日は一日中、雨の肌寒い一日だった。たまたま見上げた倉庫の屋根の下、蜘蛛の巣が雨に濡れて広がっていた。ここは丁度屋根が交差するところなので、これだけ立派な蜘蛛の巣ができたのだろう。主の蜘蛛は見えないけど、あま…

7月のバラ

イングリットバーグマン。 ここ数日寝不足が続いていたが、一昨日は扇風機をかけたまま(自分ではタイマーにしたつもり)朝方までぐっすり寝てしまった。それで昨夜は掛け布団を夏用にしたので、寝不足は解消できた。日中30℃を超え、夜もなかなか下がらな…

ボイセンベリー

ブルーベリー以上の効果があるというボイセンベリー。ラズベリーと一緒に植えていたけど、赤い実が黒ずんで来たら食べ頃。最初はあまり生らなかったのに、今年はどういう訳か豊作。ジャムにしようと思いつつ、ついつまんでいる。

伊達政宗とずんだ餅

北条氏政の後に登場したのが伊達政宗。秀吉の前で餅を搗き、ずんだ餅を振る舞っていた。ずんだ餅って枝豆をつぶした餡をからめたもの?枝豆って早くて初夏、夏の味でしょ。冷凍・冷蔵技術などないのだから、暑くなってから食べたはず。でも、そんな空気感な…

汁かけ飯と鮭ほぐし

大河に登場した、北条氏政の“怪演”が印象的だった。怪演ってまっさきにジョニ・デがうかぶけど。そして思い出すのが“汁かけ飯”。 家族が歯の治療中で、最近朝食はおかゆ・雑炊にしている。漬物は細く切り、惣菜はやわらかめに調理して、海苔の佃煮や鮭ほぐし…