2012-01-01から1年間の記事一覧

頑張れシンフォ

明日シンフォは手術をうける。雌なので半年たてば子どもができるそうで気にしていたが、ずっと暑かったので延び延びになっていた。動物病院一覧から見つけて予約してきたが感じのいい病院だった。心配することはないのに、考えてしまう。 勝間かぼちゃを細工…

クリスマスローズ健在

朝のニュースで、毎回この秋一番の冷え込みとお天気キャスターが繰り返している。いつまでも暑くて夏が長かった分、秋の実感がないまま来週11月になる。 クリスマスローズはモナルダのかげで存在も薄かったが、その後ろの株は葉焼けせず夏を越すことができ…

ボサ菊

夏はひまわり、秋はコスモス。みごとだけど、高いひまわりは見通し悪く、道路に広がったコスモスは通行の邪魔になる。そこでボサ菊。膝下くらいの低さで楽しませてくれる。食用菊も咲いてきた。そろそろ菊花展が開かれる時期になる。

金木犀の下のコルチカム

金木犀の根元にはコルチカムが植えてある。よそよりも早く花が咲いたのに、金木犀が大き過ぎる。木漏れ日もささないらしく倒れてしまった。来年は別の場所に移さなければ。

今日のダリア

度々の大型台風に倒れないか心配したが、皇帝ダリアが2メートルを超えてきた。もちろん花芽はまだ。 台風で倒れたのはオレンジのダリアで、それでもまだ咲いている。先日の日光の街中の庭先のあちこちで咲いているのがヘンに感じたけど10月も下旬になるの…

大文字草

朝夕涼しくなってきた。夏、これがなければ過ごせない扇風機を片付ける。最近の扇風機のリモコンはボタン電池になっていた。 大文字草が咲き揃った。白の方が早く、赤は送れて咲いてきた。大文字草は年々元気がなくなってくる(ーー)

紙の魔術

紙の魔術師、太田隆司展に行ってきた。思わず目の前の作品にくぎづけになり、どうなっているのか横から覗き込み・・・ペーパーアートの世界に誰もが驚ていた。もう見かけなくなった昭和の光景に涙するお年寄り、一緒に来た子どもに当時の事を説明する人。だ…

早朝の日光

今朝、早くに日光東照宮へ。朝方寒かったけど、日中はいい天気。オートバイの集団が気持ちよさそう。 紅葉はやっぱり奥日光?市街地はまだまだ。また早起きして紅葉見物に来よう。

マロンシャンティ

今年栗が豊作らしい。知り合いから何度もたくさんいただいた。おかげで栗ごはん、栗おこわ・・・はたいがい飽きてきた。 お菓子にしよう☆栗といえばモンブランだけどウ〜ン難しいからマロンシャンティにしよう。マロンクリームに生クリーム、ミントの葉をア…

秋にカトレア

株分けしようと思いつつ、寒くて時期を逃したカトレアが咲いた!これって不定期咲きだったの?前に育てたカトレアも春・秋と咲いて感動したけど、またまたラッキー☆☆この深〜いワインレッドが魅力だけど秋に花が楽しめるなんて言うことなし。

街道の赤い花

夏の間、赤く咲いていたサルビアが所々まだ咲いている。そして、あちこち目を引く彼岸花。カンナも長いこと咲いている。沿道の赤い花はいつまでも夏の感じがする。

インパチェンスとメドーセージ

10月になっても暑い日が続いている。それでも日が短くなって、朝夕涼しくなってきた。インパチェンスにとっても、日差しがやわらいできたから、二色の花を咲かせるようになってきた。 サフィニアは花色が濃くなってきて、バーベナも長いこと楽しませてくれ…

金木犀

台風が去って、青空に漂う金木犀の香り。新聞の集金や電気の検針に来た人が何の匂いか尋ねていたが、その時はそれ程咲いてなくて色も薄かった。今は黄金に花が咲き、匂いもはっきりしてきた。 金木犀の次はバラの匂いが楽しめるといいのに。

十五夜に大型台風

十五夜なのに大型台風襲来でお月見どころではない。目星をつけていたススキはとってきたが。 以前台風を‘猛烈な’と形容していたが、今回は‘異常な’と言っている。本土の半分程の大きさで縦断して行くようだ。まだ育っていないがブロッコリーに支柱をする。無…

白い桔梗

春に咲いた桔梗が秋に再び咲いてきた。桔梗も、夏休みをとったのだろうか。 青と白があったのに、今年青は咲かなかった。消失?青の方が強いと思ったのに。

アシダンテラ

初めて植え付けたアシダンテラが咲き出した。草丈があるので、倒れやすい。群生して咲けば、存在感があることだろう。来年もっと咲かせてお彼岸の切花にしよう。

秋眠

暑い日が続いていたが今日は20度くらい?朝から雨で半袖では寒いくらい。 シンフォにとっては快適な気候らしい。モニターの上でぬいぐるみのようになって寝ている。昨日シャンプーしたから桃の匂いが・・・

秋の彼岸に

朝夕涼しくなってきた。それでも昼間は30度の残暑が続いている。彼岸花が咲き出した。いつもの年なら、この時期、稲刈の最中なのに済んでいる圃場が多い。そして彼岸花は年々咲くのが遅れてきた。

季節のスィーツ 栗

栗をいただいて、栗ご飯は何度も炊いたが、お菓子にしたい。モンブランを作るのは難しいし・・ブラマンジェにする。今ちょうど木いちごが生っているから、ミントの葉で飾っておしゃれ〜。一度に使い切れないので冷凍室に。涼しくなったら焼き菓子にしよう。

ガーベラの夏休み

春に咲いてたガーベラがしばらくの間まったく花をつけなかった。2株ともクリーム色だけど、ゼラニュームの赤と白は繰り返し咲いていた。それが、今日やっと花があがってきたのに気づいた。 ガーベラもゼラニュームも寒さに弱いが、最近ガーベラは耐寒性がア…

カックロールで一皿

ゴーヤならワタと 種をとって料理するけど、収穫したカックロールはそのままでフリッターにすることにした。からっと揚げたカックロールはサクッとした食感で、ゴーヤの匂いと少々にが味はあるが気になるほどではない。案外いける☆ 受粉もうまく言って、次々…

サンマの恋人

最近、庭木に水遣りをしていてシトラス系の匂いに気づいていた。柚子の木を見上げても生っているのはわからなかったが、今日ゴルフボール大の実を発見。 こないだ、スーパーにサンマが並んでいた。カボスも一緒に買って夕食にしたが、なんかヘンな気持ちだっ…

今夏のウェルカムフラワー

サフィニアは枝が伸びてカップ型プランターから垂れ下がってきて見栄えするようになってきた。同じタイプのプランターのバーベナも元気がいい。インパチェンスはこの暑さで花つきがよくない。直射日光の当たる玄関先が悪いのだけれど。今はサフィニアが一番☆

カックロールが生っている

花の時期が合わず、受粉していたカックロールが大きくなってきた。今のところ5・6個以上なっている。ここで問題が・・これもまた収穫の見極めがわからない。まあでも、これだけなっているからゴーヤみたいに破裂するまで待ってみよう。

スイカの原産地

今までスイカは接ぎ木株で栽培していた。今年黒皮のスイカの種が園芸店にあったので、初めて種からのチャレンジになった。けっこう丈夫な品種で発芽も生育も良好。そして、暑さで収穫前に実が割れることも無い。ただし、収穫時期の見極めが難しい。音を頼り…

なた豆が生ってる

なた豆って実際どんなものが知らなかったが長く大きな莢が生っている。手を広げて15cmほど。これが一番生育が早い。1株でどのくらい収穫できるのか、初めて作るものは驚きでいっぱい。

明日から9月

お盆頃から雨の降らない日が続いている。朝の水やりが日課になった。朝食のあとホースで水をまいても汗が流れてくる。気温は30℃くらいあるだろうか 暑い8月だった。でもまだまだ厳しい残暑が続くらしい。去年も秋口暑くて、野菜がうまくいかなかったけど…

カックロール

カックロールの花は雄花はアイボリーホワイト、同じような形で雌花はクリーム色。残暑厳しいなか、生育旺盛。開花がずれて、なかなか着果しないのでしおれ気味の花に受粉している。 今日、キワーノの実を発見。ちょっと不気味。 雄花 雌花

なた豆の花

健康食ブームで今年なた豆を初めて栽培してみた。マメ科らしい白い花が咲いてきた。つるも葉も大きくて、へちまに負けないくらい。グリーンカーテンにも向きそう。

スベリヒユ

ゲリラ豪雨と言われる日もあったけど、雨が降らない。雨で草が伸びるけど、降らなくても生えてくる。ただし乾燥に強い草って、多肉的で、自然はよくできていると感心してしまう。乾いていても根はしっかり張っていて、根こそぎ取ると埃がたつ。猛暑の草むし…