2017-01-01から1年間の記事一覧

アロエベラの子ども達

午後になって晴れ間が見えてきた。室内干しの洗濯物を少しでも風にあてよう。ベランダに干そうとしたら、アロエベラの鉢に小さい芽がいくつも出ているのを発見。寒くなる前に子ども達を株分けしよう。

解決☆彡照明器具のリモコン

LED照明はどこで購入したか思い出せない。メーカーに直接電話してみた。オペレーターにリモコンのトラブルを伝えたところ、LEDのスイッチを入れ、チャンネルボタンを長押しして“ピッ”となれば大丈夫との答え。言う通りやってみた。えっ❢リモコンがなお…

猫草

雨が三日ほど続いている。シンフォが吐きそうだ。 朝、新聞を取りに玄関を開けると、シンフォも外へ出て芝生の草を食べるのが日課になっている。 それが、ここのところ雨で食べられないでいた。前の鉢植えの猫草も先週の暑さでダメになってきた。新しくしよ…

明日は孫の日

スーパーのチラシに“15日は孫の日”と、はいってきた。えぇっ❢何それ?初めて聞くけど。理由はともかく、バレンタインの後はホワイトデーのように、これは敬老の日と対になるわけだ。まあ、とにかく、ベビちゃん達の健やかな成長を願う。 先週は暑かったのに…

照明器具のリモコン

天井の照明がリモコンに反応しない。電池を替えたが、変わらない。メインスイッチで点灯・消灯はできるが,手許でできないのは困る。リモコンのせいで、各室の照明を比べてみた。紐がついているのとないものとがある。ひもが無いものはリモコンで操作するよう…

エリナ

エリナが咲いた。大輪に顔を近づけて、ハグしたい気分。春より花数は少ないけど、大きさは変わりない。虫にも好まれるようで気の毒に思う。

蕎麦の花

一面の白い花。そばの花がひろがっている。夏の日照不足で、コメの収穫が心配されたが、蕎麦はどうだろう。今花盛りなら、良い蕎麦の実ができることだろう。

赤いバラ 白いバラ

赤白のバラをいただいた。暑い時だったのでどうかと思ったが、挿し芽をしてみた。お見事☆彡新芽が出てきた。この苗を育て、花が咲くまで何年かかるだろう。そしてまたバラの鉢が増え、水遣りが忙しくなる。

コルチカム

コルチカムが咲いた。いきなり咲くから驚く。コルチカムはもう一か所ある。こちらは日陰のせいか、まだ出てこない。ヒガンバナは日陰の方が早く咲いたが、コルチカムは反対らしい。

大文字草

大文字草は用土が花壇の土とは違うので、鉢植えにしている。それを芝生の近くに置いていたので、鉢に芝が生えてきた。水遣りはしていても、芝の方が生育がいいから、鉢の中で芝に負けそうだった。それなのに、かわいい花が咲いた。芝は取り除いたけれど、今…

芋名月

ススキはオッケー。里芋はどうなっているだろう。少し掘ってみた。大きくなっている。今季初、けんちん汁にしよう。子ども達がいなくなって、お団子もホンの少しだし、スーパーに並んでいるのをいただく。月は隠れてしまったが、夜は冷えてきた。

ススキと秋の空

明日は十五夜なので、私がいつも調達するススキを見に行った。澄みきった青空に、ススキが揺れて、すっかり秋の気配。手前は枯れてきたが、明日とりに来ることにしよう。

来春のプランター

園芸店にはパンジー・ビオラのポット苗が並び、いろんな種類の秋植え球根が出てきた。野菜苗もたくさん並んでいる。ウチは、ビオラがこぼれ種で生えてきた。カップ型のプランターに植え付けたら、このプランターからアネモネの葉が現れた。チューリップの球…

シャコバの主

シャコバサボテンに水遣りする時、葉が変な動きをしていた。今日原因がわかった。カマキリが棲みついていたようだ。しかも大きい。私はあまり驚かないが、カマキリも毎度の水遣りに逃げる様子もなく、じっとしていた。

インパチェンスと鳳仙花

ワイルドストロベリーの鉢に鳳仙花がこぼれ種で生えてきた。ん?鳳仙花にしては小さくて、インパチェンスみたい。園芸図鑑を開いてみたら、インパチェンスと鳳仙花は仲間だった。

クコの花

クコは露地植えしていたが、日陰で具合が悪いので鉢植えにした。水遣りの時、紫の可愛い花が咲いているのに気がついた。実は今までクコの花って、見たことなかった。

秋ナス

長なすにプラス1? ツインには大きさが揃わない。何と言ったらいいだろう。子持ち茄子?たまに変わり種が出現する。

ピース

ピースが咲いた。虫のせいか、春は咲かなかったので、今年は諦めていた。咲いた事が意外な気がしていては、ピースに申し訳ない。コンパクトに咲いたけど、今年はあと一輪で終わりだろうか。来春はたくさん咲いてほしい。

金木犀

赤信号で立ち止まった横断歩道、風が過ぎて匂ってくる金木犀。苛立ちと焦る気持ちを吹き飛ばす金木犀の香り。パンダのベビーの名前、“香香”が浮かんできた。

夏と秋

30℃には届かないが、日中は暑い。日差しが強く、あちらこちら蝉の声が聞こえてくる。それが、朝夕は20℃以下で、夜は秋の虫の声が聞こえてくる。開けておいた窓から入ってきたのだろうか、ウチの中でも虫の声がする。

ベランダの多肉

今週は不安定な天気だったが、これから落ち着くことだろう。今まで日陰に並べていた蘭を、そろそろベランダに戻さなくては。蘭鉢が不在の間は、ベランダは多肉が占領していた。多肉はそれほど水遣りしなくていいから、気にしないで並べられる。

蛾!

地区センターに用があった。用事が済んで自動ドアから出てきた時、蛾が張り付いているのに気付いた。ディスプレイと思っていたので、動いたから驚いた。最近カメムシとか、やたら虫が入ってくる。当然、気持ちいいものではない。

オクラ

オクラは5株植えた。はじめのうちは、一株に1個のオクラしか収穫できなかった。だから、どちらかと言えば、料理の彩りだった。大きくなった今、一株で2個・3個と採れるようになった。こうなれば、オクラで和え物もできる。でも、そろそろ終わりになってきた。

ダイサギでした☆☆

田圃に降り立つ、サギのような鳥。近づくと逃げるのでよく見ることができない。近所の方は“ゴイサギ”と言っていたが、どうも違うような・・ダイサギとわかった☆彡倒れた稲の間を探し回っているようだが、何を追っているのだろう。

帝玉

秋の気配を感じていたのに、本日気温30℃を超え暑い〜(^^♪気になるのは帝玉のこと。眠りから覚めたろうか?そろそろ、水をやろうか。夏の間、萎んで一回り小さくなったように見える。多分生きていると思うが、水遣りの決心がつかない。

秋?バラ

クイーンエリザベスが咲いた。一番先に咲いた秋バラ?外は準備中なのに。

湯温

我が家の風呂は、今、40℃に設定してある。ただし、私が入るのは最後なので、当然40℃より下がっている。最近、風呂のお湯がぬるい。もちろん、沸き直しで温かくできるが、湯温を42度に設定しないと寒くなってきた。

ヒガンバナとススキ

ヒガンバナは彼岸の前に咲いた。では、十五夜のススキはどうだろう。夕暮れに、そろって揺れている。これでは十五夜は枯れススキになってしまう。ん❢風で何か匂う?あ、ヨモギの匂い。なんかね〜秋の風情なんだけど。まぁ、それより夕飯の用意をしなくては。

稲刈り日和

農道を刈り取ったモミを乗せた軽トラが行き来して、コンバインがあちこちの田んぼで忙しく動き回っている。少し風があり、稲刈りにいい天気になった。ただ、台風の動きが気になる。

畦道のヒガンバナ

ゴミ出しに行った時、回り道してヒガンバナを見に行った。稲刈りの終わった畦道に、咲き出したヒガンバナ。どういう訳で、開花に差があるのだろう。